Japan Multi-Game-Clan BLACK所属のTrevorの、ゲームや日常についてあれこれ
Posted by Trevor - 2007.12.30,Sun
まぁ年始もそうですがね。
はじめの連休という事で、何もすることもなくただボーっとニコニコ動画を見ていた日。
いや、これじゃいかんとショッピングモールへ。
広島の人ならわかるかもしれない「アルパーク」。ソレイユもええんだけど、うちからじゃ遠い・・・。
新しい服なんかを購入しようかと出たのはいいが、どこも渋滞だらけ。駐車場待ちにも行列。
もういいわと帰ろうとしても渋滞・・・w おかげで3時間も車の中。
だめだね年末は買い物客が多くて。行くだけで疲れるわ・・・
そうそう、ガソリンが1ℓ146円ぐらいに下がっていました。前は平均155円ぐらいだったのが。
まぁ年始にはまた値上がりしそうですわ。
30、31日と雪の可能性が強まってきました・・・が、平地なんで冬タイヤにしなくても大丈夫かな・・・?
はじめの連休という事で、何もすることもなくただボーっとニコニコ動画を見ていた日。
いや、これじゃいかんとショッピングモールへ。
広島の人ならわかるかもしれない「アルパーク」。ソレイユもええんだけど、うちからじゃ遠い・・・。
新しい服なんかを購入しようかと出たのはいいが、どこも渋滞だらけ。駐車場待ちにも行列。
もういいわと帰ろうとしても渋滞・・・w おかげで3時間も車の中。
だめだね年末は買い物客が多くて。行くだけで疲れるわ・・・
そうそう、ガソリンが1ℓ146円ぐらいに下がっていました。前は平均155円ぐらいだったのが。
まぁ年始にはまた値上がりしそうですわ。
30、31日と雪の可能性が強まってきました・・・が、平地なんで冬タイヤにしなくても大丈夫かな・・・?
PR
Posted by Trevor - 2007.12.28,Fri
このカテゴリに入れるのも微妙ですが・・・まぁPCゲーマーということで。
一昨日、家にある1万円ぐらいのヘッドフォンがぶっ壊れました。ジャックが見事に真っ二つ。
安いのでは音もよくないし、何より耳が痛い。っということで家電店へ足を運ぶことに。
さすが音がいいヘッドフォンは違う。安いのでも9000円から高いので45000円ぐらい。
まぁ耳が痛くならない程度でいいやということで、1万円ちょいのを購入。
ついでにPC周辺機器を覗いてみようとマウスのところへ行くと、マイクロソフトの新しいマウスが結構でていた。
おもむろに購入したのが、マイクロソフト・サイドワインダーマウス。
早速家へ帰り接続して、使い心地を試してみたところ微妙・・・。少々マウスがでかいし、ホイールが回しづらい・・・。
ただサイドに上下2つボタンがあるのが使いやすいぐらいか。慣れれば使えると思うが、ホイールがやはり回しづらい・・・
結論、ホイール使いづらいぞ! 手がデカイ人ならOKかも。ボタン10とかとてつもなく押しづらいぞ!
・・・amazonの評価などを調べて買うべきだと反省しました。
一昨日、家にある1万円ぐらいのヘッドフォンがぶっ壊れました。ジャックが見事に真っ二つ。
安いのでは音もよくないし、何より耳が痛い。っということで家電店へ足を運ぶことに。
さすが音がいいヘッドフォンは違う。安いのでも9000円から高いので45000円ぐらい。
まぁ耳が痛くならない程度でいいやということで、1万円ちょいのを購入。
ついでにPC周辺機器を覗いてみようとマウスのところへ行くと、マイクロソフトの新しいマウスが結構でていた。
おもむろに購入したのが、マイクロソフト・サイドワインダーマウス。
早速家へ帰り接続して、使い心地を試してみたところ微妙・・・。少々マウスがでかいし、ホイールが回しづらい・・・。
ただサイドに上下2つボタンがあるのが使いやすいぐらいか。慣れれば使えると思うが、ホイールがやはり回しづらい・・・
結論、ホイール使いづらいぞ! 手がデカイ人ならOKかも。ボタン10とかとてつもなく押しづらいぞ!
・・・amazonの評価などを調べて買うべきだと反省しました。
Posted by Trevor - 2007.12.28,Fri
カウンター
プロフィール
Mail:
Japan Multigame Clan BLACK所属。
カレンダー
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"