忍者ブログ
Japan Multi-Game-Clan BLACK所属のTrevorの、ゲームや日常についてあれこれ
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39
Posted by - 2025.07.30,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Trevor - 2007.09.17,Mon
最近、GEをあまりというか、ほとんどプレイしていません。
理由は様々だけど、言うとしたらBOT大杉。

数週間前久々にプレイしたけど、どの狩場もBOTもしくはクライアント改造者ばっかり。
改造者は見分けがつかないので、こちらの見間違えかもしれませんが、BOTはもう明らか・・・。
とある部屋で固定狩りしていると、いきなりその場所に現れて、我が先にいたと言わんばかりに占領。
20分たっても進展がなくウザイので狩場移動。
移動先にもBOTらしき家門。しょうがないからチャンネル移動。そこにも・・・という具合で狩場がなし!
一気に萎えてそれ以降プレイしていません。
もうなんだかな・・・

で、RO2がβ開始なのでそっちへ。
まぁ町が広いわで移動に少々面倒なゲーム。最近はそれもなくなってきましたが。
で、地域(全チャンネルへ話せる)チャットが盛んなこと。まるで普通の雑談チャットに。
自分はこれはこれで馴染めやすくて、結構いいんじゃないかなと。
一部うざったい人もいるようですが。

拍手[0回]

PR
Posted by Trevor - 2007.08.31,Fri
今日久々にゲーセンへ行きました。
っといっても、アーケードはついてゆけず放置気味。
最近はキャッチャーのほうへ出向いています。

まぁ同行の女の子から、「あれとって」とか言われたらやるぐらいですが。
で、目を引いたのが顔文字が書かれている携帯灰皿。
多分どこかの店に行けば売ってありそうな品。
けどこのキャッチャー、下に引き摺り下ろすタイプなので結構難しい・・・
800円使い(1回100円)ようやくゲット。
顔文字は(´・ω・`)のやつでした。

こういうゲーム、落ちそうなところまで行くと結構引き下がれませんね。
ついムキになって金を消費してしまう・・・

拍手[0回]

Posted by Trevor - 2007.08.22,Wed
いよいよホラーアクションゲーム「bioshock」が発売されました。
自分はSteam経由からDL購入。
やってみた感想は、グラフィックがすごい。特に水。

Sourceエンジンではなく、今段々と採用されているアンリアルエンジンを使用しているこのゲーム。
アンリアルといえばRainbowSix Vegasもそうですが、あのゲームは最適化されていないのか、パソコンでは糞重い。
しかしBioshockでは全然重くない、むしろオプションでHighにしても重くない。

と、そこまでのスペックは要求されていないので(けどPen4 2.4GHz以上は推奨)
PCスペックは大丈夫だ! 金はある! という人はやってみては?
あ〜しかし、ホラーダメな人はちょっと考えたほうがいい。

暇があればプレイ動画をニコニコにでもあげようかと

拍手[0回]

カウンター
プロフィール
ハンドルネーム:Trevor
Mail:alchemist28467@hotmail.co.jp
Japan Multigame Clan BLACK所属。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]