Japan Multi-Game-Clan BLACK所属のTrevorの、ゲームや日常についてあれこれ
Posted by Trevor - 2011.07.03,Sun
Windows7になってから、メールはWindowsメールからWindows Live メールへと変更されました。
このメールは自分のメールももちろんの事、メッセンジャー等のメールにも一括で管理出来ます。
とまぁ、ここまではWindows7発売した時からわかる事ですが…
問題はWindows Live メールの迷惑メールフィルター。
初期の状態では、アドレス・ドメインを迷惑フィルターに入れても機能していません。
これは何かしらのバグかもしれません。が、とある操作で機能させることができます。
その方法はいたって簡単。レジストリなんかの操作はいりません。
他のOSでも同じ操作だと思いますが、
・コントロールパネル→プログラム(プログラムアインインストール)→Windows Live Essentials 2011を選んで、
アンインストールと変更を選ぶ。
・ウィンドウが出てくるので、すべてのWindows Liveプログラムの修復を選んで修復する。
・そして再起動
この方法で迷惑メール機能が正常になります。
では何故、今更こんな事をするかと言うと…。
ここ最近ティアラという出会い系サイトから一日に120通ぐらいのメールが着ます。
個人的に出会いは求めたいものの、内容が胡散臭いのでいつも削除していましたが、
面倒だから迷惑メール対象にしようと。
が、設定をしてもどんどん来るわけですから、調べているうちにこの方法を見つけたのです。
セキュリティーを高くすれば結構弾きますが、自分は海外のゲームもやっているという事で、
その類のメールまでがはじき出されるw
ま、セーフリストにすればいいんですが。
みなさんも突然の振込請求やメール等はあわてずに、まずはネットで調べてみましょう。
以外にもたくさん情報が出て、簡単に詐欺なのか本当なのかがわかります。
PR
Comments
Post a Comment
カウンター
プロフィール
Mail:
Japan Multigame Clan BLACK所属。
カレンダー
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"