Japan Multi-Game-Clan BLACK所属のTrevorの、ゲームや日常についてあれこれ
Posted by Trevor - 2009.05.19,Tue
Steam経由でKilling Floorのリテール版が発売されました。
元々はUT2004のMODらしいのですが、その時期は自分もまだそこらをプレイしてない時でありまして。
グラフィックは結構前のをリテールしただけあって、CSぐらいの画質か。
なのでそんなグラフィック性能が高くなくてもプレイできるはず。値段も約14$。
発売されてからここんとこKFばっかしています。
最大6人のCoopとあって、Left4Dead以来の協力プレイゲーム。
内容は至って簡単。迫り来るモンスターを倒すだけ。
ラウンドがあり、最低5から10まで。各ラウンド間に買い物時間があり、倒したりラウンドを生き残ったりした場合はお金が入り、武器を買うことができます。
カスタムマップも配信されており、結構遊べるのでは?
自分は主にNormalでやってますが、ボスが強い・・・
元々はUT2004のMODらしいのですが、その時期は自分もまだそこらをプレイしてない時でありまして。
グラフィックは結構前のをリテールしただけあって、CSぐらいの画質か。
なのでそんなグラフィック性能が高くなくてもプレイできるはず。値段も約14$。
発売されてからここんとこKFばっかしています。
最大6人のCoopとあって、Left4Dead以来の協力プレイゲーム。
内容は至って簡単。迫り来るモンスターを倒すだけ。
ラウンドがあり、最低5から10まで。各ラウンド間に買い物時間があり、倒したりラウンドを生き残ったりした場合はお金が入り、武器を買うことができます。
カスタムマップも配信されており、結構遊べるのでは?
自分は主にNormalでやってますが、ボスが強い・・・
PR
Comments
Post a Comment
カウンター
プロフィール
Mail:
Japan Multigame Clan BLACK所属。
カレンダー
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"