Japan Multi-Game-Clan BLACK所属のTrevorの、ゲームや日常についてあれこれ
Posted by Trevor - 2009.11.22,Sun
っといっても、ちょっと前なんですが。
1と比べて2は特殊感染者が新たに3体追加されて、厄介者のウィッチが昼間だと歩き回る始末。
そのせいか、ノーマルでプレイしているのにもかかわらず、前作とは難易度が結構高くなっているように感じます。
コレの醍醐味はやはりCoop。ノーマルでのクリアは一通りしたので、次はエキスパートと先ほどやってきました。
まぁいつもの人達とやっているんですけど、エキスパートの時は。
やはりボイスチャットしながらのプレイだと、連携が取れて何とかクリア!
ズタズタになりながらも全員生還という快感はまたいいですね。
しかし、やはり厄介者もいる・・・一人だけ突っ走っていく人が・・・
なるべくそういう人に遭遇したら避けるようにしてます。
PR
Posted by Trevor - 2009.07.12,Sun
クローズβに何か当選したので、早速やってみることに。
中身はCS1.6とほぼ同じだが、AKやM4など一部武器は別途クレジット(ゲーム内通貨)で購入する必要がある。
なので、最初からAK等が使えないので、慣れている人にとっては少々やりづらいかもしれない。
初期で使えるのは例としてXM-8とSCAR。SIGやAUGに似た特性。
正直これとFBだけ購入すれば別にいいかなぁと。
やってみたけど、やっぱAWP使っている人が多かったですよ。
それほど脅威じゃありませんが。
厄介なのが、G3 SG/1やSIG550、通称タシタシを使う人が増えたら嫌だなぁと。
まぁ遠距離で強力な攻撃が連射できるのはいいんですけど、近距離じゃ終わりですからね。
中身はCS1.6とほぼ同じだが、AKやM4など一部武器は別途クレジット(ゲーム内通貨)で購入する必要がある。
なので、最初からAK等が使えないので、慣れている人にとっては少々やりづらいかもしれない。
初期で使えるのは例としてXM-8とSCAR。SIGやAUGに似た特性。
正直これとFBだけ購入すれば別にいいかなぁと。
やってみたけど、やっぱAWP使っている人が多かったですよ。
それほど脅威じゃありませんが。
厄介なのが、G3 SG/1やSIG550、通称タシタシを使う人が増えたら嫌だなぁと。
まぁ遠距離で強力な攻撃が連射できるのはいいんですけど、近距離じゃ終わりですからね。
Posted by Trevor - 2009.06.23,Tue
カウンター
プロフィール
Mail:
Japan Multigame Clan BLACK所属。
カレンダー
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"